コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほんまの卵 本間農園

  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
    • 農園ファミリー
    • 脊振町
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ

2010年3月

  1. HOME
  2. 2010年3月
2010年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

200羽のお母さんになりました

久しぶりに、おかみです。 いよいよ100羽のひよこがやってきました。 200羽のお母さんか~と、ちょっと子どもが増えた感じと似ています。(^-^) 今回の入雛は脊振保育園のお友達も一緒に参加です。   &nbs […]

2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

夜桜を見に。

 遼平が桜を見に行きたいというので、近くのお寺まで夜桜見物に行ってきました。   ライトアップされとても素晴らしかったです。   心の栄養をもらいました。 ありがとうございました。  

2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

堆肥熱育雛 その後

 いよいよ明日、入雛です。   発酵床の温度は順調に上がり、このとうり50度以上あります。   今回もどうにかうまくいったようです。    専門書には 温度110°F~130°Fと &nbs […]

2010年3月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

堆肥熱育雛

 今月末、ひよこ100羽の入雛を控え、先日堆肥熱育雛の準備をしました。   現在は電気が主流ですが、堆肥の発酵熱を利用したひよこの育て方です。   今回で2回目になります。    まず、地面 […]

2010年3月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

 週末の来客

 週末 嬉しいお客がきました。   福岡と佐賀の知り合いの青年たちが遊びにきてくれました。   10年以上ぶりの子もいて、大人っぽくなっていてびっくりしました。   みな同じように年をとって […]

2010年3月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

見事な汚しっぷり。

 園長です 久しぶりの更新です。 天気が悪いので、資格取得の勉強してました。 昼から晴れ間がでたので、造成作業の続きをしました。  子どもたちも付いていきたいというので一緒に行き。 ちょっと目を離したら、こんなことになっ […]

2010年3月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

星野道夫さん

 ちょと疲れがでたので、今日は家でゆっくりすることにしました。 ガイアシンフォニーの3番を見ました。 3番は写真家 故「星野道夫」さんが取り上げられていて、 一番印象に残っています。 何年か前、限定販売していたので全5巻 […]

2010年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

造成作業開始

 園長です。  明日から天気予報は雨なので、寸暇を惜しんで会社から帰ってすぐユンボで造成作業開始です。 田んぼの土をブレードで薄く削って、くぼみに入れ、平らにならします。 今日は4箇所すべきところをとりあえず2箇所終りま […]

2010年3月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

2階から見える夜景

 園長です。すっきりしない天気が続きますが、春はもうそこまで来ていますね。 今日子どもたちと散歩をしていたら、つくしを見つけました。 気温が高いので、おかみも若干楽のようです。 おかみは南国育ちなので、よくTVなどで雪国 […]

本間農園

最近の投稿

本間農園の秋 クラウドファンディング開始!
2018年11月12日
私のいやし
2018年3月26日
平成29年度 神埼市脊振中学校 「立志式」
2018年2月28日
とりあえず、味噌!!
2018年2月23日
嬉しい悲鳴!ありがとうございます!
2017年6月16日
改めまして本間農園サイト開設&ブログ引っ越しました!
2017年2月24日
ホームページできました!!
2017年2月15日
元旦
2017年1月2日
本間農園ネットショップオープン!
2016年12月29日
夜なべ仕事
2016年11月21日

最近の投稿

本間農園の秋 クラウドファンディング開始!

2018年11月12日

私のいやし

2018年3月26日

平成29年度 神埼市脊振中学校 「立志式」

2018年2月28日

とりあえず、味噌!!

2018年2月23日

嬉しい悲鳴!ありがとうございます!

2017年6月16日

改めまして本間農園サイト開設&ブログ引っ越しました!

2017年2月24日

ホームページできました!!

2017年2月15日

元旦

2017年1月2日

本間農園ネットショップオープン!

2016年12月29日

夜なべ仕事

2016年11月21日

カテゴリー

  • 農園日記
    • おかみのつぶやき

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年1月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
本間農園

本間農園について

農園案内
農園ファミリー
脊振町について

シンボル立体ミニ

本間農園ネットショップ

https://honmatamago.thebase.in/

買い物

ほんまの卵取り扱い店舗

ほんまの卵を買える店舗
店舗マップ

  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ
本間農園

〒842-0201
佐賀県神埼市脊振町広滝1035-5
TEL:0952-59-2344
FAX:0952-59-2344

Copyright © ほんまの卵 本間農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
    • 農園ファミリー
    • 脊振町
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ
PAGE TOP