コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほんまの卵 本間農園

  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
    • 農園ファミリー
    • 脊振町
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ

2012年10月

  1. HOME
  2. 2012年10月
2012年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

安曇野地球宿

園長です。早朝フェリーは門司に到着し、今は佐賀に向かっています。寒いのでサービスエリアでコーヒーであったまりながらブログの更新です。 安曇野滞在中はいろいろなところでお世話になりましたが、その中の一軒が、地球宿です。 増 […]

2012年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

帰路

園長です。いよいよ明日で旅も終わります。今はフェリーの中、瀬戸内海の上で、時間があるので、またブログの更新をしてます。 相棒のf 650gs 1500キロを無事走ってくれました。ポジションが楽で、全く疲れなかったです。 […]

2012年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

安曇野での日々。

園長です。今大阪にいます。夕方のフェリーで九州に帰ります。時間があるので、ブログの更新をすることにします。 安曇野ではいろいろな家に泊めてもらいました。20年来の友人たち。安曇野では新規就農している方がたくさんいて、それ […]

2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

夜更けの楽しみ(*´∀`)

最近のマイブーム、洋裁です。次の朝早起きしないですむ金曜日の夜、皆が寝静まってミシンがけが始まります。きりのよいところまで仕上げようといつも欲張って、結局3時ぐらいまでやってしまいます。楽しいことはあっというまです。 ス […]

2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

生後24日目

みんな元気に育っています。今のところ、1羽も落ちることなく育っています。 今までこのむきでしたが… こちらにかえて、少しでもえさこぼし防止です。 隣では今最盛期の鶏です。キャベツを食べています。 産卵箱の中で、鶏たちは卵 […]

2012年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

桃農家三世さんと

桃農家三世さんに会うことが出来ました。 山梨県はおそらく初めて行きましたが、やはり良いところですね。 日本アルプスの山山はスケールが違いますが、その中でも富士山は飛び抜けて、存在感がありました。 静岡からは見たことがあり […]

2012年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

山梨県へ

ブログ友達の桃農家三世さんに会いに、山梨へ向かっています。諏訪湖のパーキングで、給油と休憩です。 たしかこの湖は、黒澤映画 影武者で、武田信玄の遺体を家臣たちがひっそりと水葬したところだったと思う。

2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

安曇野

園長です。今は長野県安曇野の友人宅でお世話になっています。安曇野は本当に素晴らしいです。山のスケールがデカイ!!3000メートル級の山山に囲まれて、アルプスの少女ハイジの世界です。表現力がとぼしくてすいません。 今日は農 […]

2012年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

長野へ

園長です。今朝大阪を出発し、今長野へ移動中です。遠くに冠雪した日本アルプスが見えてきました。 昨日の雨で、気温が下がり、寒く感じます。グリップヒーターが重宝します。さあ目的地まであと2時間ぐらいです。

2012年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

子育てに母は一生懸命♪

生後19日目。良質なたんぱく質補給にゆで卵をやる期間があって、先日終了してほっとしています。どんどんひよこの羽根が羽根らしくなってきました。 こんな感じで脱走するこもいます。だんだん身体がおおきくなって、手狭になる後15 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »
本間農園

最近の投稿

本間農園の秋 クラウドファンディング開始!
2018年11月12日
私のいやし
2018年3月26日
平成29年度 神埼市脊振中学校 「立志式」
2018年2月28日
とりあえず、味噌!!
2018年2月23日
嬉しい悲鳴!ありがとうございます!
2017年6月16日
改めまして本間農園サイト開設&ブログ引っ越しました!
2017年2月24日
ホームページできました!!
2017年2月15日
元旦
2017年1月2日
本間農園ネットショップオープン!
2016年12月29日
夜なべ仕事
2016年11月21日

最近の投稿

本間農園の秋 クラウドファンディング開始!

2018年11月12日

私のいやし

2018年3月26日

平成29年度 神埼市脊振中学校 「立志式」

2018年2月28日

とりあえず、味噌!!

2018年2月23日

嬉しい悲鳴!ありがとうございます!

2017年6月16日

改めまして本間農園サイト開設&ブログ引っ越しました!

2017年2月24日

ホームページできました!!

2017年2月15日

元旦

2017年1月2日

本間農園ネットショップオープン!

2016年12月29日

夜なべ仕事

2016年11月21日

カテゴリー

  • 農園日記
    • おかみのつぶやき

アーカイブ

  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年1月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
本間農園

本間農園について

農園案内
農園ファミリー
脊振町について

シンボル立体ミニ

本間農園ネットショップ

https://honmatamago.thebase.in/

買い物

ほんまの卵取り扱い店舗

ほんまの卵を買える店舗
店舗マップ

  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ
本間農園

〒842-0201
佐賀県神埼市脊振町広滝1035-5
TEL:0952-59-2344
FAX:0952-59-2344

Copyright © ほんまの卵 本間農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
    • 農園ファミリー
    • 脊振町
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ
PAGE TOP