2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 親友の結婚 園長です。旅から帰ってきて、今はゆっくりと次の準備を進めています。安曇野に滞在していた時、軽井沢で親友の公彦君の結婚式に参加しました。 新郎の佐藤公彦さん、新婦の牧子さん。公彦さんは昔、バイクでツーリングしたり、バンドを […]
2012年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 遊園地 園長です。今日は佐賀県で、バルーンフェスティバルという、熱気球のイベントに家族で、向かったのですが、風が強く、中止になってしまったので、急きょ近くのミニ遊園地へ、 佐賀市内の神野公園という遊園地です。乗り物はちょっとでし […]
2012年10月31日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 安曇野地球宿 園長です。早朝フェリーは門司に到着し、今は佐賀に向かっています。寒いのでサービスエリアでコーヒーであったまりながらブログの更新です。 安曇野滞在中はいろいろなところでお世話になりましたが、その中の一軒が、地球宿です。 増 […]
2012年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 帰路 園長です。いよいよ明日で旅も終わります。今はフェリーの中、瀬戸内海の上で、時間があるので、またブログの更新をしてます。 相棒のf 650gs 1500キロを無事走ってくれました。ポジションが楽で、全く疲れなかったです。 […]
2012年10月30日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 安曇野での日々。 園長です。今大阪にいます。夕方のフェリーで九州に帰ります。時間があるので、ブログの更新をすることにします。 安曇野ではいろいろな家に泊めてもらいました。20年来の友人たち。安曇野では新規就農している方がたくさんいて、それ […]
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 夜更けの楽しみ(*´∀`) 最近のマイブーム、洋裁です。次の朝早起きしないですむ金曜日の夜、皆が寝静まってミシンがけが始まります。きりのよいところまで仕上げようといつも欲張って、結局3時ぐらいまでやってしまいます。楽しいことはあっというまです。 ス […]
2012年10月28日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 生後24日目 みんな元気に育っています。今のところ、1羽も落ちることなく育っています。 今までこのむきでしたが… こちらにかえて、少しでもえさこぼし防止です。 隣では今最盛期の鶏です。キャベツを食べています。 産卵箱の中で、鶏たちは卵 […]
2012年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 桃農家三世さんと 桃農家三世さんに会うことが出来ました。 山梨県はおそらく初めて行きましたが、やはり良いところですね。 日本アルプスの山山はスケールが違いますが、その中でも富士山は飛び抜けて、存在感がありました。 静岡からは見たことがあり […]
2012年10月26日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 山梨県へ ブログ友達の桃農家三世さんに会いに、山梨へ向かっています。諏訪湖のパーキングで、給油と休憩です。 たしかこの湖は、黒澤映画 影武者で、武田信玄の遺体を家臣たちがひっそりと水葬したところだったと思う。
2012年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記 安曇野 園長です。今は長野県安曇野の友人宅でお世話になっています。安曇野は本当に素晴らしいです。山のスケールがデカイ!!3000メートル級の山山に囲まれて、アルプスの少女ハイジの世界です。表現力がとぼしくてすいません。 今日は農 […]