コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ほんまの卵 本間農園

  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
    • 農園ファミリー
    • 脊振町
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ

農園日記

  1. HOME
  2. 農園日記
2013年4月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

ささやかな楽しみ

新学期が始まりました。長男4年生。次男は新1年生。始業式で昼前に帰宅でしたので、お弁当持って近くの公園にきました。赤ちゃんのころもよく来た公園。久し振りにきました。仕事の合間に子どもたちとささやかな楽しみ、幸せだなぁ~と […]

2012年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

お気に入りの場所

寒い日が続きますね。皆さんお元気ですか? ここ脊振でも初雪が見れました。 家の四男 ツイテル君です。ここがお気に入りです みなさんも風邪など引きませんように。

2012年12月2日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

忘年会

熊本の恩師から忘年会に誘われたので行って来ました。場所は熊本市内のマグロが美味しいお店です。 美味しそうでしょー!どれも新鮮で、特にサワラの叩きが、久しぶりに美味しいお刺身を頂きました。 翌日は南阿蘇で古い友人がパン屋を […]

2012年11月20日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

脊振山頂へ

園長です。農業関係の申請が一つ仕上がり、天気が良かったので、昼からバイクで、脊振山の山頂へ行って来ました。 山頂にある航空自衛隊のレーダー基地の前で、展示されているナイキミサイルと、バイクです。 山頂から博多の街並みです […]

2012年11月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

うまい、シュークリーム目指して♪

おかみです。園長が近い将来、たまごをつかった加工場をつくってくれるというので、まずシュークリームを習いに行きました!! 材料はいたってシンプル。手際よくやるところ、ポイントも多く、今だかつてうまくシュークリームを焼いたこ […]

2012年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

生後39日 堆肥熱育雛箱解放

朝からソワソワ、今日は育雛箱解放の日です。もう、ずいぶん大きくなり、手狭になりました。 解放したら、広々とした部屋で走り回っていました。今日は天気もよく、早速ひなたぼっこしたり、追っかけ回ったり、くず米を探したり、それぞ […]

2012年11月10日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

新米

今年収穫したお米が、今日の昼の食卓に並びました。今年は収量は去年よりちょっぴり多め。粒は明らかにそろっています。 大地、太陽、自然、人為。全てがあっての恵みに感謝ですね。 いただきます。

2012年11月9日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

薪ストーブ

園長です。 私の住んでいるのは九州の佐賀県ですが、冬は雪も積もり、かなり寒いところです。 今日は本格的な寒さの到来前に薪ストーブのメンテナンスをしました。 導入して、5年目の薪ストーブです。外国製の何十万もするのと違い、 […]

2012年11月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

開拓予定地

自宅の2階から見た、来年から開拓する予定の荒れ地です。 草、雑木に覆われてますが、昔は棚田でした。 もう何年も耕作されず、今は猪のぬた場となっています。今日ユンボの見積りをとってきました、来年からそれを使って、まずはちゃ […]

2012年11月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月24日 honmanouen 農園日記

日常

園長です。今日は長旅支えてくれた、F650GSを心を込めて磨きました。 冬も雪以外はマメに走ってやろうと思います。 鶏の世話と、卵のパック詰め、そして、薪割りが日課です。 これを冬の合間に割ります。やり過ぎると筋肉痛で首 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 28
  • »
本間農園

最近の投稿

走り抜けていま。また、おかみのつぶやきが始まります♪
2025年9月11日
本間農園の秋 クラウドファンディング開始!
2018年11月12日
私のいやし
2018年3月26日
平成29年度 神埼市脊振中学校 「立志式」
2018年2月28日
とりあえず、味噌!!
2018年2月23日
嬉しい悲鳴!ありがとうございます!
2017年6月16日
改めまして本間農園サイト開設&ブログ引っ越しました!
2017年2月24日
ホームページできました!!
2017年2月15日
元旦
2017年1月2日
本間農園ネットショップオープン!
2016年12月29日

最近の投稿

走り抜けていま。また、おかみのつぶやきが始まります♪

2025年9月11日

本間農園の秋 クラウドファンディング開始!

2018年11月12日

私のいやし

2018年3月26日

平成29年度 神埼市脊振中学校 「立志式」

2018年2月28日

とりあえず、味噌!!

2018年2月23日

嬉しい悲鳴!ありがとうございます!

2017年6月16日

改めまして本間農園サイト開設&ブログ引っ越しました!

2017年2月24日

ホームページできました!!

2017年2月15日

元旦

2017年1月2日

本間農園ネットショップオープン!

2016年12月29日

カテゴリー

  • おかみのつぶやき
  • 農園日記

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2018年11月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年6月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年1月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2013年9月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
[instagram-feed feed=2]
本間農園

本間農園について

農園案内
農園ファミリー
脊振町について

シンボル立体ミニ

本間農園ネットショップ

https://honmatamago.thebase.in/

買い物

ほんまの卵取り扱い店舗

ほんまの卵を買える店舗
店舗マップ

  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ
本間農園

〒842-0201
佐賀県神埼市脊振町広滝1035-5
TEL:0952-59-2344
FAX:0952-59-2344

Copyright © ほんまの卵 本間農園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 自然養鶏法
  • 農園案内
    • 農園ファミリー
    • 脊振町
  • おひさまスイーツ
  • たまご取り扱い店舗
  • ブログ
  • ネットショップ(BASE)
  • お問い合わせ
PAGE TOP